ライブ・アット・モンタレイ・ジャズ・フェスティバル/ジョン・ハンディ -ジョン・ハンディ
ハーフ・ノートのウェス・モンゴメリーとウィントン・ケリー・トリオ/ウェス・モンゴメリー -ブログ
ウェスの最高傑作のひとつであると同時に、共演したウィントン・ケリーにとっても出色の出来に仕上がったライヴ盤。マイルス・デイヴィスのコンボでもおなじみのメンツとともに綴られた、ジャズ・ギターの歴史の1ページだ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
抱きしめたい/グラント・グリーン -1960年代
ソリチュード/ウェス・モンゴメリー -ブログ
モダン・ジャズ・ギターの聖典。ウェスの死後に発表されたライヴ作で、自由奔放で骨太のアドリヴの連発に圧倒される。この説得力こそ天才の証明だ。ウェスの影響はジャズだけに留まらない。ロック・ギターのファンのド肝を抜くにちがいないだろう。(CDジャーナルより)
【収録曲】
フォー・ジャンゴ/ジョー・パス -ジョー・パス
ジャズ・ギターの巨匠、ジョー・パスが、敬愛するジャンゴ・ラインハルトゆかりの楽曲を織り交ぜて作ったトリビュート作。後年のスタイルに比べるとスクエアなリズム感があり、ジャンゴの音に近い。(CDジャーナルより)
【収録曲】
ケニー・バレルの全貌/ケニー・バレル -ブログ
名ジャズ・ギタリストのセンスあふれる演奏をギル・エヴァンスのオーケストラで華麗にコーディネートした作品。ナイロン弦のアコースティック・ギターにソロなど、多彩なバレル節を収録している。(CDジャーナルより)
【収録曲】
ライブ・アット・ザ・ハーフ・ノート/アート・ファーマー~ジム・ホール -ブログ
ファーマーの持ったグループでひときわ魅力的なのがこのカルテット。スワロウ~パーキンスの柔軟なリズム、ホールの鋭いコード感覚、そしてそこにファーマーの柔らかいホーンが加わると、えもいわれぬ音楽が生まれる。(スウィング・ジャーナルより)
【収録曲】
アイドル・モーメンツ/グラント・グリーン -1963年
ブルー・ノート・レーベルの看板ギタリスト、グラント・グリーンの傑作アルバム。グリーンといえばブルージーなプレイが持ち味だが、本作はデューク・ピアソンやボビー・ハッチャーソンら新主流派の面々を迎えて、当時流行していたモード・ジャズに挑んだ意欲作である。ピアソン作の’Nomad’やグリーン自身作の’Jean De Fleur’などは完全に新しいサウンドだ。斬新な曲想と、グリーンの軽快にドライブするギターやクールなハッチャーソンのヴァイブが絶妙にマッチ。まさに名演である。しかし、日本人にとっては、タイトル・ナンバーの’Idle Moments’や’Django’など、やはりグリーンの持ち味であるブルージーなナンバーの方が馴染み深いかもしれない。とりわけ哀愁漂う’Django’は心に染み入るものがある。グリーンの持ち味と挑戦。両面が味わえる好盤。(Jazz Misty)
【収録曲】
1.Idle Moments
2.Jean De Fleur
3.Django
4.Nomad
【演奏者】
Grant Green (gt), Joe Henderson (ts), Duke Pearson (pf), Bobby Hutcherson (vib), Bob Cranshaw (ba), Al Harewood (ds)
【録音年】
1963.11
テイク・テン/ポール・デスモンド -ブログ

デイヴ・ブルーベックとの共演で知られるサックスの名手によるリーダー作。かの「テイク・ファイヴ」の続編的な位置づけもあるが、本作の肝は彼のクールなサックスと洗練されたジム・ホールのギターのインタープレイだ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01TAKE TEN
02EL PRINCE
03ALONE TOGETHER
04EMBARCADERO
05THEME FROM “BLACK ORPHEUS”
06NANCY
07SAMBA DE ORFEU
08THE ONE I LOVE (BELONGS TO SOMEBODY ELSE)
【演奏】
ポール・デスモンド(AS) ジム・ホール(G) コニー・ケイ(DS) (2)~(8)ジーン・チェリコ,(1)ジーン・ライト(B)
1963年6月
イパネマの娘/アントニオ・カルロス・ジョビン -1963年

ジョアン・ジルベルトとともにボサ・ノヴァを世界に広めたジョビンの1963年録音の代表作。ジョビンが奏でるクールなピアノとクラウス・オガーマンの温かなアレンジが魅力的な、インスト版ジョビン・スタンダード集だ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01THE GIRL FORM IPANEMA
02O MORRO
03おいしい水
04DREAMER
05FAVELA
06INSENSATEZ
07CORCOVADO
08ONE NOTE SAMBA
09MEDITATION
10ジャズ・サンバ
11CHEGA DE SAUDADE
12DESAFINADO
【演奏】
アントニオ・カルロス・ジョビン(P,G) クラウス・オガーマン(指揮) ジミー・クリーヴランド(TB) レオ・ライト(FL) 他
【録音】
1963年5月
ボス・ギター/ウエス・モンゴメリー -1963年

ラテン・ナンバーやポップ・チューンも交えた幅広いレパートリーが楽しく、中でも3拍手で演奏するベサメ・ムーチョが強い印象を残すアルバム。高度なテクニックに支えられた素朴なプレイに圧倒される。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01BESAME MUCHO
02DEARLY BELOVED
03DAYS OF WINE AND ROSES
04THE TRICK BAG
05CANADIAN SUNSET
06FRIED PIES
07THE BREEZE AND I
08FOR HEAVEN’S SAKE
09BESAME MUCHO
10FRIED PIES
(9)(10)ボーナストラック
【演奏】
ウェス・モンゴメリー(G) メルヴィン・ライン(OG) ジミー・コブ(DS)
【録音】
1963年4月
ナイト・ライツ/ジェリー・マリガン -フリューゲルホーン

ジャズ界では珍しいバリトン・サックスの名手、ジェリー・マリガンの代表作。アート・ファーマーやジム・ホールといった静謐なサウンドを得意とするプレイヤーらと多彩な楽曲を聴かせる。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01NIGHT LIGHTS
02MORNING OF THE CARNIVAL (FROM “BLACK ORPHEUS”) (MANHA DE CARNAVAL)
03IN THE WEE SMALL HOURS OF THE MORNING
04PRELUDE IN E MINOR
05FESTIVAL MINOR
06TELL ME WHEN07NIGHT LIGHTS
(7)ボーナストラック
【演奏】
ジェリー・マリガン(BRS,P,CL) アート・ファーマー(TP,FLH) ボブ・ブルックマイヤー(V-TB) ジム・ホール(G) ビル・クロウ(B) デイヴ・ベイリー(DS) 他
【録音】
(1)~(6)1963年9,10月 (7)1965年10月
ゲッツ/ジルベルト -1963年

サックスの巨人ゲッツとボサ・ノヴァの帝王ジルベルトによる歴史的名盤『ゲッツ/ジルベルト』の発表後に行なわれた、1964年のカーネギーホールでのコンサートを収録したライヴ盤。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01THE GIRL FROM IPANEMA
02DORALICE
03プラ・マシュカー・メウ・コラソン
04DESAFINADO
05CORCOVADO
06ソ・ダンソ・サンバ
07O GRANDE AMOR
08VIVO SONHANDO
【演奏】
スタン・ゲッツ(TS) ジョアン・ジルベルト(G,VO) アントニオ・カルロス・ジョビン(P) トミー・ウィリアムス(B) ミルトン・バナナ(DS) アストラッド・ジルベルト(VO)
【録音】
1963年3月
ミッドナイト・ブルー+2/ケニー・バレル -1963年

ブルージィなフィーリングで大人気のギタリスト、ケニー・バレル。その名声を決定付けたといえる大人気盤。スタンリー・タレンタインのテナーとも相まって、グルーヴの塊が押し寄せる。1963年録音。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01CHITTLINS CON CARNE
02MULE
03SOUL LAMENT
04MIDNIGHT BLUE
05WAVY GRAVY
06GEE BABY AIN’T I GOOD TO YOU
07SATURDAY NIGHT BLUES
08KENNY’S SOUND
09K TWIST
(8)(9)ボーナストラック
【演奏】
ケニー・バレル(G) スタンリー・タレンタイン(TS) メジャー・ホリーJr.(B) ビル・イングリッシュ(DS) レイ・バレット(CONGA)
【録音】
1963年1月
黒い聖者と罪ある女/チャールス・ミンガス -1963年

ミンガス自身が「エスニック・フォークダンス」と呼んだ11人編成の音絵巻。彼の代表作のひとつに数えられている1963年の録音で、ジャズを起点として生まれたオーケストラ作品としては珠玉の一枚。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01TRACK A – SOLO DANCER
02TRACK B – DUET SOLO DANCERS
03TRACK C – GROUP DANCERS
04MODE D – TRIO AND GROUP DANCERS|MODE E – SINGLE SOLOS AND GROUP DANCE|MODE F – GROUP AND SOLO DANCE
【演奏】
チャールス・ミンガス(B,P) ロルフ・エリクソン,リチャード・ウィリアムス(TP) クェンティン・ジャクソン(TB) ドン・バターフィールド(TUB) ジェローム・リチャードソン(SS,BRS,FL) ディック・ヘイファー(TS,FL) チャーリー・マリアーノ(AS) ジャッキー・バイアード(P) ジェイ・バーリナー(G) ダニー・リッチモンド(DS)
【録音】
1963年1月
フィーリン・ザ・スピリット/グラント・グリーン -タンバリン

アフリカン・アメリカンの魂を全編に漂わせながら、ブルージィなジャズとしてのスタイルを保った1962年のギター作品。グラント・グリーンのルーツがそのまま投影されたような清々しさに満ちている。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01JUST A CLOSER WALK WITH THEE
02JOSHUA FIT DE BATTLE OB JERICHO
03NOBODY KNOWS THE TROUBLE I’VE SEEN
04GO DOWN MOSES
05SOMETIMES I FEEL LIKE A MOTHERLESS CHILD
06DEEP RIVER
(6)ボーナストラック
【演奏】
グラント・グリーン(G) ハービー・ハンコック(P) ブッチ・ウォーレン(B) ビリー・ヒギンズ(DS) ガーヴィン・マッソー(TAMBOURINE)
【録音】
1962年12月
デサフィナード/コールマン・ホーキンス -1962年

ジャズ・テナーの父とも呼ばれたホーキンスがボッサに取り組んだ1962年の重要作。ブラジリアン・テイストの楽曲であっても、朗々としたフレーズを繰り出して自らの色に染めていくあたりは巨人の真骨頂といえる。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01DESAFINADO
02I’M LOOKING OVER A FOUR LEAF CLOVER
03SAMBA PARA BEAN
04I REMEMBER YOU
05ONE NOTE SAMBA
06O PATO (THE DUCK)
07ウン・アブラソ・ノ・ボンファ (アン・エンブレイス・ボンファ)
08STUMPY BOSSA NOVA
【演奏】
コールマン・ホーキンス(TS) トミー・フラナガン(CLAVES) バリー・ガルブレイス,ハワード・コリンズ(G) メジャー・ホーリー(B) エディ・ロック(DS) ウィリー・ロドリゲス(PERC)
【録音】
1962年9月
インタープレイ/ビル・エバンス -1962年

ビル・エヴァンスにしては珍しいトランペットとギターを加えたクインテット。ドライヴするフィリー・ジョー・ジョーンズ、若き才能フレディ・ハバード、後にデュエットするジム・ホールらが個性を十二分に発揮する会心の一枚。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01YOU AND THE NIGHT AND THE MUSIC
02WHEN YOU WISH UPON A STAR
03I’LL NEVER SMILE AGAIN
04INTERPLAY
05YOU GO TO MY HEAD
06WRAP YOUR TROUBLES IN DREAMS
07I’LL NEVER SMILE AGAIN
(7)ボーナストラック
【演奏】
ビル・エヴァンス(P) フレディ・ハバード(TP) ジム・ホール(G) パーシー・ヒース(B) フィリー・ジョー・ジョーンズ(DS)
【録音】
1962年7月
フル・ハウス/ウエス・モンゴメリー -1962年

ウェス・モンゴメリーがジョニー・グリフィン、ウィントン・ケリーらとともに相性抜群の演奏を聴かせる、ギター・アルバム屈指の名盤。60年代ジャズの魅力が凝縮された、たまらなくホットな仕上がりだ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01FULL HOUSE
02I’VE GROWN ACCUSTOMED TO HER FACE
03BLUE’N’BOOGIE
04CARIBA
05COME RAIN OR COME SHINE
06S.O.S.
07COME RAIN OR COME SHINE
08S.O.S.
09BORN TO BE BLUE
(7)(8)(9)ボーナストラック
【演奏】
ウェス・モンゴメリー(G) ジョニー・グリフィン(TS) ウィントン・ケリー(P) ポール・チェンバース(B) ジミー・コブ(DS)
【録音】
1962年6月
コンプリート・アンダー・カレント/ビル・エバンス -1962年

’59年録音説と’62年録音説のあるビル・エヴァンスとジム・ホールのデュエット・アルバム。ピアノの達人とギターの名手のデュオによる見事なハーモニーと絶妙のインター・プレイ。この美しさは時代を超越している。速いテンポで演奏される名曲(1)は圧巻。
【収録曲】
01マイ・ファニー・ヴァレンタイン (別テイク)
02マイ・ファニー・ヴァレンタイン
03アイ・ヒア・ア・ラプソディー
04ドリーム・ジプシー
05ステアウェト・トゥ・ザ・スターズ
06アイム・ゲッティング・センチメンタル・オーヴァー・ユー
07ローメイン
08ローメイン (別テイク)
09スケーティング・イン・セントラル・パーク
10ダーン・ザット・ドリーム
【演奏】
ビル・エヴァンス(P) ジム・ホール(G)
【録音】
1962年4,5月
カンサス・シティ7/カウント・ベイシー -1962年

カウント・ベイシーがスモール・グループで残した1962年の貴重な名盤。自己の楽団でなじみのサド・ジョーンズやフランク・ウェスら管奏者のソロが堪能できるほか、ベイシー自身のピアノ・ソロも楽しめる。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01オー・レディ・ビー・グッド
02シークレッツ
03アイ・ウォント・ア・リトル・ガール
04シュー・シャイン・ボーイ
05カウンツ・プレイス
06セネター・ホワイトヘッド
07タリー・ホー・ミスター・ベイシー
08ホワッチャ・トーキン
【演奏】
カウント・ベイシー(P,OG) サド・ジョーンズ(TP) フランク・フォスター(TS) エリック・ディクソン(TS,FL) フレディ・グリーン(G) ソニー・ペイン(DS) フランク・ウェス(FL)
【録音】
1962年3月
ジャズ・サンバ/スタン・ゲッツ -1962年

スタン・ゲッツがジョアン・ジルベルトと歴史的名盤を吹き込む前年に制作したボッサ集。ブラジル帰りのチャーリー・バードがかき鳴らすアコースティック・ギターのレイドバック・サウンドがたまらない。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01DESAFINADO
02SAMBA DEES DAYS
03O PATO
04SAMBA TRISTE
05SAMBA DE UMA NOTA SO
06E LUXO SO07BAIA
【演奏】
スタン・ゲッツ(TS) チャーリー・バード(G) キーター・ベッツ(B) ジーン・バード(G,B) バディ・ディペンシュミット,ビル・ライヒェンバッハ(DS)
【録音】
1962年2月
橋/ソニー・ロリンズ -1962年

「レガシー・レコーディング・シリーズ」ジャズ編。本作は、テナー・サックス奏者、ソニー・ロリンズが約2年間の隠遁期間を経て発表したアルバム。名ギタリスト、ジム・ホールのプレイも、巨人の復活に華を添えた。アルバム・タイトルは、ニューヨークのウィリアムズバーグ橋に由来。さらに力強さと風格を増したロリンズ・サウンドを満喫できる作品。 (billboard-japanより)
【収録曲】
1. ウィザウト・ア・ソング
2. ホエア・アー・ユー
3. ジョン・S
4. 橋
5. ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド
6. ユー・ドゥ・サムシング・トゥ・ミー
【演奏】
ソニー・ロリンズ(TS) ジム・ホール(G) ボブ・クランショウ(B) ベン・ライリー(DS) 他
【録音】
1962年1~2月
バグス・ミーツ・ウエス/ミルト・ジャクソン&ウエス・モンゴメリー -1961年

それぞれヴァイブとギターでジャズ史に名を刻んだ二人の一期一会ともいうべきセッション。天性のメロディメイカーにウィントン・ケリー・トリオのサポートが加わり、えもいわれぬグルーヴを生み出している。(CDジャーナルより)
【収録曲】01S.K.J.
02STABLEMATES
03STAIRWAY TO THE STARS
04BLUE ROZ
05SAM SACK
06JINGLES
07DELILAH
08STAIRWAY TO THE STARS
09JINGLES
10DELILAH
(8)(9)(10)ボーナストラック
【演奏】
ミルト・ジャクソン(VIB) ウェス・モンゴメリー(G) ウィントン・ケリー(P) サム・ジョーンズ(B) フィリー・ジョー・ジョーンズ(DS)
【録音】
1961年12月
シカゴ&オール・ザット・ジャズ/エディ・コンドン -1961年

当時は若手だったシカゴのジャズ・ミュージシャンたちのセッションを1枚のアルバムに記録した作品。61年録音。シカゴという土地の特性が見事に現れているのも面白い。世界初CD化。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01LOGAN SQUARE
02CHICAGO
03AFTER YOU’VE GONE
04CHINA BOY
05TAKE ME TO THE LAND OF JAZZ
06SUGAR
07ORIGINAL BOOGIE
08NOBODY’S SWEETHEART NOW
09ORIGINAL RAG
10WOLVERINE BLUES
11CHICAGO
【演奏】
エディ・コンドン(G)ジミー・マクパートランド(TP)ジャック・ティーガーデン(TB,VO)バド・フリーマン(TS)ピー・ウィー・ラッセル(CL)ジョー・サリヴァン(P)ボブ・ハガート(B)ジーン・クルーバ(DS)リル・アームストロング,ブロッサム・シーリー(VO)
【録音】
1961年10月
アット・ニューポート’61/クインシー・ジョーンズ -1961年

数々の名演を生んだニューポート・ジャズ祭の音源。1961年録音の本作は、当時のクインシーのハイライト的な楽曲を押さえつつ、フィル・ウッズらによるライヴならではの開放的かつ臨場感あふれる演奏を堪能できる。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01MEET B.B.
02THE BOY IN THE TREE
03EVENING IN PARIS
04AIR MAIL SPECIAL
05LESTER LEAPS IN
06G’WON TRAIN
07BANJA LUKA
【演奏】
クインシー・ジョーンズ・オーケストラ ジョー・ニューマン(TP) カーティス・フラー(TB) ジュリアス・ワトキンス(HR) フィル・ウッズ(AS) ジェローム・リチャードソン,エリック・ディクソン(FL,TS) パティ・ボウン(P) レス・スパン(FL,G) アート・デイヴィス(B) スチュ・マーティン(DS) 他
【録音】
1961年7月
サンデイ・モーニン/グラント・グリーン -1961年

ブルーノートの人気ギタリストだったグリーンと玄人好みのピアニストだったケニュー・ドリューの共演。ブルージィでいて小気味よいギター・フレーズと他3人の端正なプレイが実に相性良く、理想的なスウィング感を生んだ。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01FREEDOM MARCH
02SUNDAY MORNIN’
03EXODUS
04GOD BLESS THE CHILD
05COME SUNRISE
06SO WHAT
07TRACIN’ TRACEY
(7)ボーナストラック
【演奏】
グラント・グリーン(G) ケニー・ドリュー(P) ベン・タッカー(B) ベン・ディクソン(DS)
【録音】
1961年6月
ワークアウト/ハンク・モブレイ -1961年

1961年録音の、ハンク・モブレーによる60年代3大傑作のうちの一つ。グラント・グリーンやウィントン・ケリーといった相性抜群のメンバーが結集し、モブレーのファンキーなプレイをいっそう際立たせている。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01WORKOUT
02UH HUH
03SMOKIN’
04THE BEST THINGS IN LIFE ARE FREE
05GREASIN’ EASY
06THREE COINS IN THE FOUNTAIN0
7THREE COINS IN THE FOUNTAIN
(6)(7)ボーナストラック
【演奏】
ハンク・モブレー(TS) ウィントン・ケリー(P) ポール・チェンバース(B) フィリー・ジョー・ジョーンズ(DS) (1)~(5)(7)グラント・グリーン(G)
【録音】
1961年3月
モーター・シティ・シーン/ドナルド・バード&ペッパー・アダムズ -1960年

モーター・シティ=デトロイトの出身者を集めて作られた企画アルバム。優れた“デトロイター”たちによる協調性に富んだ、都会的に洗練された演奏で、聴くものをぐいぐいと引き込んでいく。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01STARDUST
02PHILSON
03TRIO
04LIBECCIO
05BITTY DITTY
【演奏】
ドナルド・バード(TP) ペッパー・アダムス(BR) ケニー・バレル(G) トミー・フラナガン(P) ポール・チェンバース(B) ルイ・ヘイズ(DS)
【録音】
1960年
サンキュー・チャーリー・クリスチャン/ハーブ・エリス -1960年

オスカー・ピーターソン・トリオでの活動が知られる白人ギタリスト、ハーブ・エリスが60~61年にヴァーヴに録音した快作。尊敬してやまないモダン・ギターの元祖、チャーリー・クリスチャンに捧げた作品だ。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
(CDジャーナルより)
【収録曲】
01PICKLEY WICKLEY
02I TOLD YOU I LOVED YOU, NOW GET OUT
03COOK ONE
04KARIN
05CHERRY KIJAFA
06THANK YOU, CHARLIE CHRISTIAN
07ALEXANDER’S RAGTIME BAND
08LEMON TWIST
09EVERYTHING’S PAT
10WORKIN’ WITH THE TRUTH
【演奏】
ハーブ・エリス(G) フランク・ストラッツェリ(P) ハリー・ババシン(VC) チャック・バーグホーファー(B) ケニー・ヒューム(DS)
【録音】
1960年6月
アウト・オブ・ザクール₊1/ギル・エバンス -1960年

音の魔術師とも称された鬼才ギル・エヴァンスがインパルスに遺した代表作。エルヴィン・ジョーンズのステディなドラミングで幕を開けた後、ジャズのクールネスを体現したサウンドが貫かれる。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01LA NEVADA
02WHERE FLAMINGOS FLY
03BILBAO SONG
04STRATUSPHUNK
05SUNKEN TREASURE
【演奏】
ギル・エヴァンス(P,指揮) ジョニー・コールズ,フィル・サンケル(TP) ジミー・ネッパー,ケグ・ジョンソン,トニー・スタッド(TB) ビル・バーバー(TUB) レイ・ベッケンスタイン,エド・ケイン,バッド・ジョンソン,ボブ・トリカーリコ(REEDS) レイ・クロフォード(G) ロン・カーター(B) エルヴィン・ジョーンズ,チャーリー・パーシップ(DS,PERC)
【録音】
(1)(3)1960年12月 (2)(4)(5)1960年11月
ムーズ/ザ・スリー・サウンズ -1960年

ジーン・ハリス率いるピアノ・トリオの4thアルバム。「ラヴ・フォー・セール」などブルース色の濃いサウンドと4ビートに固執しないリズム・スタイル、美しい旋律が心地よい。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01LOVE FOR SALE
02THINGS AIN’T WHAT THEY USED TO BE
03ON GREEN DOLPHIN STREET
04LOOSE WALK
05LI’L DARLIN’
06I’M BEGINNING TO SEE THE LIGHT
07TAMMY’S BREEZE
08SANDU
【演奏】
ジーン・ハリス(P) アンドリュー・シンプキンス(G) ビル・ドウディ(DS)
【録音】
1960年6月
マック・ザ・ナイフ/エラ・イン・ベルリン -1960年

1960年ベルリンで、12,000人の大観衆を前にして熱唱されたジャズ・ヴォーカルの女王、エラの人気作品。クルト・ワイル作品をはじめ、彼女のスウィンギーなヴォーカルが楽しめる。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01GONE WITH THE WIND
02MISTY
03THE LADY IS A TRAMP
04THE MAN I LOVE
05SUMMERTIME
06TOO DARN HOT
07LORELEI
08MACK THE KNIFE
09HOW HIGH THE MOON
【演奏】
エラ・フィッツジェラルド(VO) ポール・スミス(P) ジム・ホール(G) ウィルフレッド・ミドルブルックス(B) ガス・ジョンソン(DS)
【録音】
1960年2月
クレイジー・ベイビー/ジミー・スミス -1960年

オルガン・ジャズのトップ・スターとして絶頂期にあった時期、60年の録音。ダイナミックでソウルフルなプレイを、ドラムスのベイリーや新加入のギタリストであるウォーレンが支える。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01WHEN JOHNNY COMES MARCHING HOME
02MAKIN’ WHOOPEE
03A NIGHT IN TUNISIA
04SONNYMOON FOR TWO
05MACK THE KNIFE
06WHAT’S NEW
07ALFREDO
【演奏】
ジミー・スミス(OG) クウェンティン・ウォーレン(G) ドナルド・ベイリー(DS)
【録音】
1960年1月
インクレディブル・ジャズ・ギター/ウエス・モンゴメリー -1960年

フラナガン・トリオの好サポートを受け、オクターヴ奏法とブロック奏法で構成され、ダイナミックにドライヴするウエスの脂の乗り切った時期の作品。ジャズ史上にその名を刻む代表作だ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01AIREGIN
02D-NATURAL BLUES
03POLKA DOTS AND MOONBEAMS
04FOUR ON SIX
05WEST COAST BLUES
06IN YOUR OWN SWEET WAY
07MISTER WALKER
08GONE WITH THE WIND
【演奏】
ウェス・モンゴメリー(G) トミー・フラナガン(P) パーシー・ヒース(B) アルバート・ヒース(DS)
【録音】
1960年1月
ワーク・ソング/ナット・アダレイ -1960年

情感あふれるコルネットを聴かせるナット・アダレイの名作。見事なサポートが光るウェス・モンゴメリー、ピチカートで盛り上げるサム・ジョーンズなど、各人のプレイにも聴き所の多い、1960年のリヴァーサイド盤。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01WORK SONG
02PRETTY MEMORY
03I’VE GOT A CRUSH ON YOU
04MEAN TO ME
05FALLOUT
06SACK OF WOE
07MY HEART STOOD STILL
08VIOLETS FOR YOUR FURS
09SCRAMBLED EGGS
【演奏】
ナット・アダレイ(COR) ウェス・モンゴメリー(G) ボビー・ティモンズ(P) サム・ジョーンズ,キーター・ベッツ(VC,B) パーシー・ヒース(B) ルイ・ヘイズ(DS)
【録音】
1960年1月
ザ・グレート・ワイド・ワールド・オブ・クインシー・ジョーンズ -1950年代

あまり注目されることのない1950年代のクインシー作品。実際のところ、本エマーシー盤においても彼のオリジナル曲が一曲もないのはちょっとした驚きだが、それでもフィル・ウッズらによるバピッシュなソロは聴く価値あり。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 LESTER LEAPS IN
02 GHANA
03 CARAVAN
04 EVERYBODY’S BLUES
05 CHEROKEE
06 AIR MAIL SPECIAL
07 THEY SAY IT’S WONDERFUL
08 CHANT OF THE WEED
09 I NEVER HAS SEEN SNOW
10 EESOM
【演奏】
クインシー・ジョーンズ・アンド・ヒズ・オーケストラ:クインシー・ジョーンズ(指揮) アーニー・ロイヤル,アート・ファーマー,リー・モーガン(TP) ジミー・クリーヴランド,アービー・グリーン(TB) ジュリアス・ワトキンス(HR) フィル・ウッズ(AS) ジェローム・リチャードソン(FL,TS) サヒブ・シハブ(BRS) パティ・ボウン(P) レス・スパン(FL,G) 他
【録音】
1959年11月
ビレッジ・ヴァンガードの夜/ケニー・バレル -1950年代

名ギター・プレイヤー、ケニー・バレルのシンプルかつスリリングなギター・トリオ作品集。スタンダードを中心にブルージィな歌心あふれるバレルの個性が十分に堪能できる。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 ALL NIGHT LONG
02 WILL YOU STILL BE MINE
03 I’M A FOOL TO WANT YOU
04 TRIO
05 I CAN’T SEE FOR LOOKIN
06 CHEEK TO CHEEK
07 BROADWAY
08 SOFT WINDS
09 JUST A-SITTIN’ AND A-ROCKIN’
10 WELL, YOU NEEDN’T
【演奏】
ケニー・バレル(G) リチャード・デイヴィス(B) ロイ・ヘインズ(DS)
【録音】
1959年9月
アット・ザ・ファイブ・スポット・カフェ/ケニー・バレル -1950年代

ブルーノート創立70周年記念シリーズ。ティモンズ(CP)、タッカー(B)、ブレイキー(Dr)が脇を固め、ブルージィなバレルのギターを盛り立てる。「バークス・ワークス」ではブルックスが参加するなど、豪華かつ渋い名演を披露する。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 イントロダクション
02 バークス・ワークス
03 ハレルヤ
04 レディ・ビー・グッド
05 ラヴァー・マン
06 36 – 23 – 36
【演奏】
ケニー・バレル(G) ティナ・ブルックス(TS) ボビー・ティモンズ,ローランド・ハナ(P) ベン・タッカー(B) アート・ブレイキー(DS)
【録音】
1959年8月
チェット/チェット・ベイカー -1950年代

ビル・エヴァンス、ケニー・バレルらの参加を得て、聴く者をリリカルで甘美な世界へと誘うチェットの絶品バラード集。チェット作品の中で最も美しいと言われるジャケットも魅力的。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01ALONE TOGETHER
02HOW HIGH THE MOON
03IT NEVER ENTERED MY MIND
04’TIS AUTUMN
05IF YOU COULD SEE ME NOW
06SEPTEMBER SONG
07YOU’D BE SO NICE TO COME HOME TO
08TIME ON MY HANDS (YOU IN MY ARMS)
09YOU AND THE NIGHT AND THE MUSIC
10EARLY MORNING MOOD
(10)ボーナストラック
【演奏】
チェット・ベイカー(TP) ペッパー・アダムス(BS) ハービー・マン(FL) ケニー・バレル(G) ビル・エヴァンス(P) ポール・チェンバース(B) コニー・ケイ,フィリー・ジョー・ジョーンズ(DS)
【録音】
(1)~(3)(5)~(7)(10)1958年12月 (4)(8)(9)1959年1月
バック・トゥ・バック/デューク・エリントン&ジョニー・ホッジス -楽器

徹底してブルース曲にこだわった1959年のセッション。悠然としたアンサンブルの中で朗々とブロウするジョニー・ホッジスに聴き入ってしまう。比較的小さめのコンボにおけるエリントンもまた良し。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01WABASH BLUES
02BASIN STREET BLUES
03BEALE STREET BLUES
04WEARY BLUES
05ST.LOUIS BLUES
06LOVELESS LOVE
07ROYAL GARDEN BLUES
【演奏】
デューク・エリントン(P) ジョニー・ホッジス(AS) ハリー・エディソン(TP) レスリー・スパン(G) アル・ホール,サム・ジョーンズ(B) ジョー・ジョーンズ(DS)
【録音】
1959年2月
コンテンポラリー・リーダーズ・プラス/ソニー・ロリンズ -1950年代

ロリンズ1958年の一作。ハンプトン・ホーズやバーニー・ケッセルら西海岸系のプレイヤーと繰り広げた洒脱なセッション。ゆったりとしたスウィング感が巨人のスケールの大きなフレーズとマッチしている。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01I’VE TOLD EV’RY LITTLE STAR
02ROCK-A-BYE YOUR BABY WITH A DIXIE MELODY
03HOW HIGH THE MOON
04YOU
05I’VE FOUND A NEW BABY
06ALONE TOGETHER
07IN THE CHAPEL IN THE MOONLIGHT
08THE SONG IS YOU
09YOU
10I’VE FOUND A NEW BABY
11THE SONG IS YOU
【演奏】
ソニー・ロリンズ(TS) バーニー・ケッセル(G) ハンプトン・ホーズ(P) リロイ・ヴィネガー(B) シェリー・マン(DS) (4)(9)ヴィクター・フェルドマン(VIB)
【録音】
1958年10月
ザ・ポール・ウイナーズ・ライド・アゲイン/ポール・ウィナーズ -1950年代

人気の急造トリオによる、1958年録音の2ndアルバム。元来最高峰の実力を持ち合わせた3人が、互いの手の内を見せ合いながら高いレベルで融合するという至高の演奏を繰り広げている。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01BE DEEDLE DEE DO
02VOLARE (NEL BLU, DIPINTO DI BLU)
03SPRING IS HERE
04THE SURREY WITH THE FRINGE ON TOP
05CUSTARD PUFF
06WHEN THE RED, RED ROBIN COMES BOB, BOB BOBBIN’ ALONG
07FOREIGN INTRIGUE
08ANGEL EYES09THE MERRY GO ROUND BROKE DOWN
【演奏】
バーニー・ケッセル(G) レイ・ブラウン(B) シェリー・マン(DS)
【録音】
1958年8月
ジス・イズ・タル・ファーロウ/タル・ファーロウ -1950年代

“鬼才”エディ・コスタのピアノ・トリオをバックにタル・ファーロウのギターが冴えわたる。隠れ名盤として語られることも多い作品。全編にスウィンギーな雰囲気が漂う。58年、NYでの録音。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01LEAN ON ME
02WONDER WHY
03NIGHT AND DAY
04STELLA BY STARLIGHT
05THE MORE I SEE YOU
06ALL THE THINGS YOU ARE
07HOW LONG HAS THIS BEEN GOING ON
08TOPSY
【演奏】
タル・ファーロウ(G)エディ・コスタ(P)ノビー・トーター,ビル・タカス(B)ジミー・キャンベル(DS)
【録音】
1958年2月
ブルー・ライツVol.1/ケニー・バレル -1950年代

【収録曲】
01YES BABY
02SCOTCH BLUES
03AUTUMN IN NEW YORK
04CARAVAN
【演奏】
ケニー・バレル(G) サム・ジョーンズ(B) アート・ブレイキー(DS) (1)(2)(4)ルイ・スミス(TP) (1)(2)(4)ティナ・ブルックス(TS) (1)(2)(4)ジュニア・クック(TS) (1)(2)デューク・ジョーダン(P) (3)(4)ボビー・ティモンズ(P)
【録音】
1958年5月
シング・アロング・ウィズ・ベイシー/ランバート・ヘンドリックス&ロス -1950年代

ベイシー楽団の演奏をヴォーカリーズで表現した“ランバート、ヘンドリックス&ロス”が、御大に招かれて共演した名盤。卓越したコーラス・アンサンブルとソロの技量は、いつ聴いても驚愕。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01JUMPIN AT THE WOODSIDE
02GOING TO CHICAGO BLUES
03TICKLE TOE
04LET ME SEE
05EVERY TUB
06SHORTY GEORGE
07RUSTY DUSTY BLUES
08THE KING
09SWINGIN’ THE BLUES
10LI’L DARLIN
【演奏】
カウント・ベイシー(P) サド・ジョーンズ,ジョー・ニューマン,スヌーキー・ヤング,ウェンデル・カリー(TP) ヘンリー・コーカー,アル・グレイ,ベニー・パウエル(TB) マーシャル・ロイヤル(CL,AS) フランク・ウェス(AS,TS,FL) フランク・フォスター,エディ“ロックジョウ”デイヴィス(TS) チャーリー・フォークス(BSR) フレディ・グリーン(G) エディ・ジョーンズ(B) ソニー・ペイン(DS) デイヴ・ランバート,アニー・ロス,(1)~(6)(8)(9)ジョン・ヘンドリックス,(2)(5)(7)(9)ジョー・ウィリアムス(VO)
【録音】1958年9月
マン・バイツ・ハーモニカ/トゥーツ・シールマンス -1950年代

“トゥーツ”の愛称で親しまれた、ジャズとしては異色のハーモニカ吹き。全盛期を迎えた1950年代のプレイを録音した本作は、文句のつけどころのない完璧なテクニックが聴ける貴重な一枚だ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01EAST OF THE SUN
02DON’T BLAME ME
0318TH CENTURY BALLROOM
04SOUL STATION
05FUNDAMENTAL FREQUENCY
06STRUTTING WITH SOME BARBECUE
07IMAGINATION
08ISN’T IT ROMANTIC?
【演奏】
トゥーツ・シールマンス(HCA,G) ペッパー・アダムス(BRS) ケニー・ドリュー(P) ウィルバー・ウェア(B) アート・テイラー(DS)
【録音】
1957年12 、1958年1月
ナッシング・バット・ザ・ブルース/ハーブ・エリス -1950年代

オスカー・ピーターソン・トリオ等で名を馳せたジャズ・ギタリストによるリーダー作。スタン・ゲッツやロイ・エルドリッジを向こうにまわし、ブルースにフォーカスして弾きまくるハーブ・エリスが聴ける、ディープな内容。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01PAP’S BLUES
02BIG RED’S BOOGIE WOOGIE
03TIN ROOF BLUES
04SOFT WINDS
05ROYAL GARDEN BLUES
06PATTI CAKE
07BLUES FOR JANET
08BLUES FOR JUNIOR
【演奏】
ハーブ・エリス(G) ロイ・エルドリッジ(TP) スタン・ゲッツ(TS) レイ・ブラウン(B) スタン・リーヴィ(DS)
【録音】
1957年10月
オールナイト・ロング/ザ・プレスティッジ・オールスターズ -1950年代

スインギング・ギター・オブ・タル・ファーロウ -1950年代

【収録曲】
イントロデューシング・ケニー・バレル/ケニー・バレル -1950年代

【収録曲】
タル/タル・ファーロウ -1950年代
タルマージ・ホルト・ファーロウ・トリオの56年のN.Y.でのアルバム。タル・ファーロウの素晴らしさを絶賛する人は多いが、なかなか聴くチャンスがない。今回ヴァーブ名盤シリーズに加えられたこのアルバムで世界最高のギタリストの妙味を聞いてみましょう。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 ISN’T IT ROMANTIC
02 THERE IS NO GREATER LOVE
03 HOW ABOUT YOU
04 ANYTHING GOES
05 YESTERDAYS
06 YOU DON’T KNOW WHAT LOVE IS
07 CHUCKLES
08 BROADWAY
【演奏】
タル・ファーロウ(g)エディ・コスタ(p)ヴィニー・バーク(b)
【録音】
1956年3月
フリパラス・サル/サル・サルバドール -1950年代
スタンダード・ナンバーを中心としたベツレヘム3部作の1作目。軽妙かつスマートな弾きまくる彼のプレイが、地味ながらも人気を集めている1枚。あのエディ・コスタが参加しているのにも注目だ。(CDジャーナルより)
収録曲
01FRIVOLOUS SAL
02TANGERINE
03I COVER THE WATERFRONT
04YOU STEPPED OUT OF A DREAM
05YOU COULD SWING FOR THAT
06ALL THE THINGS YOU ARE
07SALAMAN
08HANDFUL OF STARS
09I LOVE YOU
10I’LL REMEMBER APRIL
演奏
サル・サルヴァドール(G) エディ・コスタ(P,VIB) ジョージ・ルーマニアス(B) ジミー・キャンベル(DS)
録音
56.2
クエスチョン&アンサー/パット・メセニー~デイブ・ホランド~ロイ・ヘインズ -1980年代
最初期の佳作『ブライト・サイズ・ライフ』を思わせる、ビ・バップにのっとったオーソドックスなジャズを披露。パット版「アイム・オールド・ファッションド」と言ったところで、ロイ・ヘインズの武骨なドラミングがここでは良く似合っている。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 ソーラー
02 クエスチョン&アンサー
03 H & H
04 ネヴァー・トゥ・ファー・アウェイ
05 ロウ・イヤーズ
06 チェンジ・オブ・ハート
07 オール・ザ・シングス・ユー・アー
08 オールド・フォークス
09 スリー・フライツ・アップ
【演奏者】
パット・メセニー(G) デイヴ・ホランド(B) ロイ・ヘインズ(DS)
【録音】
1989年12月
トゥ・スイング・オア・ノット/バニー・ケッセル -1955年
ギターでスウィングさせたら右に出るものはいないバーニー・ケッセルの、ファンに人気の高いアルバム。絶頂期の1955年に生まれた作品で、ソロにコードバッキングに粒立ちの良いフレーズを連発している。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 BEGIN THE BLUES
02 LOUISIANA
03 HAPPY FEELING
04 EMBRACEABLE YOU
05 WAIL STREET
06 INDIANA
07 MOTEN SWING
08 MIDNIGHT SUN
09 CONTEMPORARY BLUES
10 DON’T BLAME ME
1112 TH STREET RAG
【演奏】
バーニー・ケッセル(G) ハリー・エディソン(TP) ジョージィ・オールド,ビル・パーキンス(TS) ジミー・ロウルズ(P) アル・ヘンドリクソン(RHYTHM-G) レッド・ミッチェル(B) シェリー・マン,アーヴ・コットラー(DS)
【録音】
(1)(2)(4)(6)~(8)(10)(11)1955年7月 (3)(5)(9)1955年3月
インタープリテイションズ・オブ・タル・ファーロウ -1950年代
ファーロウがウイリアムソンのトリオと共演したドラムス入りのカルテット作品。コスタとのドラムレス・トリオとは違って、ここでの彼はビートを強調したゴツゴツとした演奏ではなく流麗なプレイに徹してみせる。
【収録曲】
01 ジーズ・フーリッシュ・シングズ
02 アイ・リメンバー・ユー
03 ハウ・ディープ・イズ・ジ・オーシャン
04 ファッシネイティング・リズム
05 マンハッタン
06 枯葉
07 イッツ・ユー・オア・ノー・ワン
08 テンダリー
09 ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・ユー
10. ジャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングズ
【演奏】
タル・ファーロウ(g)クロード・ウイリアムソン(P)レッド・ミッチェル(B)スタン・リービー(Ds)
【録音】
1955年1月
ローリンド・アルメイダ・カルテット -1950年代
40年代スタン・ケントン楽団のメンバーとして活躍したアルメイダが、50年代半ばにバド・シャンクなど西海岸のミュージシャンと残した初期の代表作。室内楽風の演奏で、60年代のボサ・ノヴァ・ブームを迎える前のドキュメントとしても貴重な音源といえる。
サンパウロ出身のギタリスト、アルメイダがバド・シャンクを加えたグループでブラジル・ナンバーを演奏した54年作品。ボサ・ノヴァ以前に行なわれたジャズとブラジルの融合は画期的だった。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 アタバーク
02 AMOR FLAMENGO
03 STAIRWAY TO THE STARS
04 ACERTATE MAS
05 テラ・セーカ
06 SPEAK LOW
07 インキエタサン
08 BAA-TOO-KEE
09 カリニョーソ
10 TOCATA
11 HAZARDOUS
12 ノノ
13 NOCTAMBULISM
14 ブルー・バイアーノ
15 SPEAK LOW
【演奏】
ローリンド・アルメイダ(G) バド・シャンク(AS) ハリー・ババシン(B) ロイ・ハート(DS)
【録音】
1954年
イージー・ライク+2/バーニー・ケッセル -1950年代
単音でプレイしてもホーンライクなコンピングをしても絵になるギタリスト、バーニー・ケッセル初期の名盤。白人ジャズ・ギタリストのお手本ともいうべき「ケッセル節」を堪能できる。ソロ演奏も聴きもの。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 EASY LIKE
02 EASY LIKE
03 TENDERLY
04 LULLABY OF BIRDLAND
05 WHAT IS THERE TO SAY?
06 BERNARDO
07 VICKY’S DREAM
08 SALUTE TO CHARLIE CHRISTIAN
09 THAT’S ALL
10 I LET A SONG GO OUT OF MY HEART
11 JUST SQUEEZE ME
12 APRIL IN PARIS
13 NORTH OF THE BORDER
14 NORTH OF THE BORDER
(2)(14)ボーナストラック
【演奏】
バーニー・ケッセル(G) バディ・コレット,バド・シャンク(FL,AS) クロード・ウィリアムソン,アーノルド・ロス(P) レッド・ミッチェル,ハリー・ババシン(B) シェリー・マン(DS)
【録音】
1953年11,12月 1956年2月
バーモントの月/ジョニー・スミス -1952年
練された美しいギターを奏でるジョニー・スミスが、スタン・ゲッツをゲストに迎えて完成させた大ヒット作。アメリカ東部、ヴァーモントの風景をロマンティックに描写する。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 WHERE OR WHEN
02 TABU
03 MOONLIGHT IN VERMONT
04 JAGUAR
05 STARS FELL ON ALABAMA
06 TENDERLY
07 A GHOST OF A CHANCE
08 VILIA
09 CAVU
10 I’LL BE AROUND
11 YESTERDAYS
12 CHEROKEE
【演奏】
ジョニー・スミス(G) スタン・ゲッツ,ズート・シムズ,ポール・クイニシェット(TS) サンフォート・ゴールド(P) エディ・サフランスキー,アーノルド・フィシュキン(B) ドン・ラモンド(DS)
【録音】
1952年3月 1953年
カテゴリ別
カテゴリー- ラリー・ヤング (1)
- ブログ (1,395)
- 1930年以前 (15)
- 1930年代 (50)
- 1940年代 (108)
- 1950年代 (426)
- 1960年代 (231)
- 1980年代 (320)
- 1990年代 (323)
- 楽器 (1,354)
- タンバリン (1)
- フリューゲルホーン (6)
- フレンチ・ホルン (2)
- チェロ (6)
- コンガ (3)
- パーカッション (5)
- リード (1)
- ハープシコード (1)
- アレンジメント (1)
- ボーカル (8)
- ストリッチ (1)
- マンゼロ (2)
- サイレン (2)
- チェレスタ (1)
- クラベス (1)
- バスクラリネット (4)
- チューバ (4)
- ヴォーカル (157)
- ソプラノサックス (48)
- アルトサックス (179)
- テナーサックス (293)
- バリトンサックス (26)
- トランペット (243)
- トロンボーン (51)
- ハーモニカ (2)
- フルート (39)
- バイオリン (10)
- ギター (105)
- ピアノ (513)
- キーボード (21)
- シンセサイザー (1)
- コルネット (13)
- クラリネット (34)
- ヴィブラフォン (35)
- オルガン (16)
- ベース (256)
- エレクトリック・ベース (5)
- ドラムス (274)
- ビッグバンド (24)
- オーケストラ (39)
- コンダクター (5)
- アーティスト (1,381)
- エリック・ドルフィー・メモリアル・アルバム (1)
- ポール・デスモンド (1)
- ジョニー・コールズ (1)
- チャールズ・ミンガス (2)
- ニューヨーク・コンテンポラリー・ファイブ (1)
- ローランド・カーク (1)
- グラシャン・モンカーⅢ世 (2)
- アンドリュー・ヒル (1)
- アート・ファーマー~ジム・ホール (1)
- ブッカー・アービン (2)
- ボブ・ブルックマイヤー (1)
- ジョン・パットン (1)
- モニカ・ゼッテルンド・ウィズ・ビル・エバンス (1)
- ポール・ウィンター (1)
- ジョー・パス (1)
- スティーブ・レイシー (1)
- オイゲン・キケロ (1)
- ウェス・モンゴメリー (2)
- デニー・ザイトリン (1)
- ラムゼイ・ルイス (1)
- ワルター・ワンダレイ (1)
- ピート・ラロカ (1)
- サム・リヴァース (1)
- アストラッド・ジルベルト (1)
- シルビア・シムズ (1)
- ジョン・ハンディ (1)
- ブッカー・アービン・ウィズ・デクスター・ゴードン (1)
- ラリー・ヤング (1)
- ガボール・ザボ (1)
- ウォルト・ディッカーソン (1)
- デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン (1)
- アート・ブレイヤー (1)
- レッド・ガーランド (1)
- アルバート・アイラー (2)
- ジルベルト (1)
- ジョン・コルトレーン&ジョニー・ハートマン (1)
- ペッパー・アダムズ (1)
- ベニー・グリーン (1)
- ウイルバー・ハーデン (1)
- ランバート・ヘンドリックス (1)
- ポール・ウィナーズ (1)
- ジョージ・ラッセル (2)
- ザ・スリー・サウンズ (2)
- フィリー・ジョー・ジョーンズ (1)
- レム・ウィンチェスター (1)
- アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ (4)
- ルー・ドナルドソン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ (1)
- デューク・エリントン&ジョニー・ホッジス (1)
- ビル・エバンス~ボブ・ブルックマイヤー (1)
- ジュニア・マンス (2)
- バディ・リッチ&マックス・ローチ (1)
- ウォルター・デイビス・ジュニア (1)
- デューク・ピアソン (1)
- ディジー・リース (1)
- レッド・ロドニー (1)
- ボビー・ティモンズ (1)
- ウエス・モンゴメリー (3)
- エラ・イン・ベルリン (1)
- フレディ・レッド (1)
- MJT₊3 (1)
- アート・ファーマー&ベニー・ゴルソン (1)
- ハンク・モブレイ (2)
- フランク・ストロージャー (1)
- サム・ジョーンズ (1)
- MJQ (2)
- エリック・ドルフィー (7)
- ブッカー・リトル (1)
- ホレス・パーラン (1)
- オリバー・ネルソン (2)
- ティナ・ブルックス (1)
- ケン・マッキンタイヤー (1)
- アートブレイキー&JM (1)
- ブルー・ミッチェル (2)
- J.J.ジョンソン&カイ・ウインディング (1)
- ドン・エリス (2)
- ブルー・アワー (1)
- ドナルド・バード&ペッパー・アダムズ (1)
- アート・ブレイキー&J.M (1)
- ジャッキー・バイヤード (1)
- テッド・カーソン (2)
- グラント・グリーン (4)
- エリック・ドルフィー・アット・ザ・ファイブ・スポットVol.2 (1)
- オスカー・ピーターソン・トリオの真髄 (1)
- クインシー・ジョーンズ (2)
- デューク・エリントン&カウント・ベイシー・オーケストラ (1)
- ジーン・アモンズ&ソニー・スティット (1)
- ブッカー・リトル&フレンド (1)
- エリック・ドルフィー・イン・ヨーロッパVol.1 (1)
- マーク・マーフィー (1)
- フィニアス・ニューボーン・ジュニア (1)
- アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ (1)
- ビレッジ・ゲートのハービー・マン (1)
- ミルト・ジャクソン&ウエス・モンゴメリー (1)
- オスカー・ピーターソン・ウイズ・ミルト・ジャクソン (1)
- ジャッキー・バイアード (1)
- デイブ・パイク (1)
- アート・ブレイキー&j.m (1)
- カウント・ベイシー (1)
- ロイ・ヘインズ (1)
- ボブ・ジェームス (1)
- CTIオール・スターズ (1)
- G.M.プロジェクト (1)
- GRPオールスター・ビッグ・バンド (1)
- J.R.モンテローズ (1)
- アーチー・シェップ (5)
- アーティ・ショウ (2)
- アート・アンサンブル・オブ・シカゴ (3)
- アート・テイタム (4)
- アート・テイラーズ・ウェイラーズ (1)
- アート・ファーマー (6)
- アート・ブレイキー (9)
- アート・ペッパー (9)
- アート・ホーディス (1)
- アーニー・ワッツ (1)
- アーネスティン・アンダーソン (1)
- アーマッド・ジャマル (1)
- アール・ハインズ (2)
- アイク・ケベック (2)
- アヴィシャイ・コーエン (1)
- アウト・オブ・ザ・ブルー (1)
- 秋吉敏子 (5)
- アス・スリー (1)
- アニタ・オデイ (2)
- アビー・リンカーン (4)
- アル・コーン (2)
- アル・ジャロウ (1)
- アル・ディ・メオラ (1)
- アルトゥーロ・サンドバル (1)
- アルド・ロマーノ (1)
- アル・ヘイグ (2)
- アンディ・カーク (1)
- アントニオ・カルロス・ジョビン (2)
- アントニオ・ハート (2)
- アンドレ・プレビン (1)
- 五十嵐一生 (1)
- 今津雅仁 (1)
- イリアーヌ (3)
- ヴィック・ディッケンソン (1)
- ウイントン・ケリー (5)
- ウイントン・マルサリス (11)
- ウェイン・ショーター (11)
- ウエザー・リポート (6)
- ザ・ウエスト・コースト (1)
- ウォレス・ルーニー (4)
- ウォルター・ビショップJr. (2)
- ウディ・ショウ (3)
- ウディ・ハーマン (1)
- 梅津和時 (1)
- エディ・コスタ (2)
- エディ・コンドン (2)
- エディ・ヒギンズ (3)
- エディ・ヘンダーソン (1)
- エドモンド・ホール (1)
- エラ・フィッツジェラルド (2)
- エリック・アレキサンダー (1)
- エルビン・ジョーンズ (3)
- エロール・ガーナー (4)
- エンリコ・ピエラヌンツィ (1)
- エンリコ・ラヴァ (1)
- 大西順子 (9)
- 大坂昌彦 (2)
- オスカー・ピーターソン (11)
- オスカー・ピーターソン・トリオ (1)
- オスカー・ペティフォード (2)
- 小曽根真 (2)
- オーネット・コールマン (13)
- カーティス・フラー (3)
- カート・エリング (1)
- カーメン・マクレエ (5)
- カーメン・ランディ (1)
- カーラ・ブレイ (2)
- カーリー・ラッセル (1)
- カール・アレン (1)
- カウント・ ベイシー (9)
- カウント・ベイシー・オーケストラ (5)
- カサンドラ・ウィルソン (7)
- 辛島文雄 (4)
- キース・ジャレット (13)
- 菊地雅章 (5)
- 木住野佳子 (1)
- キャノンボール・アダレイ (5)
- キャブ・キャロウェイ (1)
- ギル・エバンス (9)
- キング・オリヴァー (1)
- クインシー・ジョーンンズ (4)
- クラウス・オガーマン (1)
- クリス・コナー (4)
- クリスチャン・マクブライド (5)
- クリストファー・ホリデイ (1)
- クリス・ハンター (1)
- クリフォード・ジョーダン (1)
- クリフォード・ブラウン (9)
- クルセイダーズ (2)
- グレイト・ジャズ・トリオ (3)
- グレッグ・オズビー (4)
- グレン・ミラー (1)
- クロード・ウィリアムソン (2)
- クロード・ソーンヒル (1)
- グローバー・ワシントン・ジュニア (1)
- ケイコ・リー (2)
- ゲイリー・トーマス (1)
- ゲイリー・バーツ (1)
- ゲイリー・ピコック (1)
- ケヴィン・マホガニー (1)
- ケニー・カークランド (1)
- ケニー・ギャレット (2)
- ケニー・クラーク (1)
- ケニー・ドーハム (7)
- ケニー・ドリュー (6)
- ケニー・ドリューJr. (1)
- ケニー・バレル (7)
- ケニー・バロン (2)
- ケビン・ユーバンクス (1)
- コートニー・パイン (3)
- コールマン・ホーキンス (3)
- ゴンサロ・ルバルカバ (8)
- コンテ・カンドリ (1)
- 近藤等則 (1)
- サイラス・チェスナット (4)
- 佐藤允彦 (3)
- サド・ジョーンズ (2)
- サラ・ヴォーン (8)
- サル・サルバドール (1)
- 椎名 豊 (1)
- ジーン・アモンズ (1)
- ジェイソン・モラン (1)
- J.J.ジョンソン (7)
- ジェイ・マクシャン (1)
- ジェイムス・ウイリアムス (3)
- ジェームス・カーター (4)
- ジェームス・ニュートン (1)
- ジェームス・ブラッド・ウルマ― (1)
- ジェシー・デイビス (1)
- ジェフ・キーザー (1)
- ジェフ・ワッツ (1)
- ジェリ・アレン (7)
- ジェリー・マリガン (4)
- ジェリー・ロール・モートン (1)
- ジェリ・サザン (1)
- シェリー・マン (3)
- ジジ・グライス (1)
- シダー・ウォルトン (1)
- シドニー・ベシェ (1)
- 渋谷毅 (1)
- ジミー・ウェザースプーン (1)
- ジミー・ジュフリー (1)
- ジミー・スミス (6)
- ジミー・ドーシー (1)
- ジミー・ランスフォード (1)
- ジム・ホール (3)
- ジャッキー&ロイ (1)
- シャーリー・ホーン (1)
- ジャコ・パストリアス (4)
- ジャスティン・ロビンソン (1)
- ザ・ジャズ・ネットワークス (2)
- ジャズ・フューチャーズ (1)
- ジャッキー・テラソン (5)
- ジャッキー・パリス (1)
- ジャッキー・マクリーン (7)
- ジャック・ティーガーデン (1)
- ジャック・デジョネット (7)
- ジャンゴ・ラインハルト (2)
- ジューン・クリスティ (1)
- ジョニー・グリフィン (4)
- ジョー・オーバニー (1)
- ジョー・ゴードン (1)
- ジョー・ザビヌル (1)
- ジョー・サンプル (1)
- ジョニー・スミス (1)
- ジョニー・ハートマン (2)
- ジョニー・ハートマン (1)
- ジョージ・アダムス (4)
- ジョージ・ウインストン (1)
- ジョージ・ウォーリントン (3)
- ジョージ川口 (1)
- ジョージ・ケイブルス (1)
- ジョージ・シアリング (4)
- ジョージ・ベンソン (1)
- ジョージ・ムラーツ (2)
- ジョージ・ルイス (2)
- ショーティ・ロジャーズ (1)
- ジョー・ヘンダーソン (6)
- ジョー・ロヴァーノ (4)
- ジョシュア・レッドマン (7)
- ジョニー・ドッズ (1)
- ジョニー・ホッジス (2)
- ジョルジュ・アルヴァニタス (1)
- ジョン・アバークロンビー (2)
- ジョン・コルトレーン (21)
- ジョン・サーマン (1)
- ジョン・ジェンキンス (1)
- ジョン・スコフィールド (5)
- ジョン・ゾーン (1)
- ジョン・ハーディー (1)
- ジョン・ファディス (1)
- ジョン・ピザレリ (2)
- ジョン・ヘンドリックス (2)
- ジョン・マクラフリン (3)
- ジョン・ルイス (9)
- スーパー・ジャズ・トリオ (1)
- スコット・ハミルトン (3)
- スタン・ゲッツ (15)
- スタン・ケントン (3)
- スタンリー・カウエル (1)
- スタンリー・ジョーダン (1)
- スタンリー・タレンタイン (1)
- スチュ・ウイリアムソン (1)
- スティーブ・ガッド (2)
- スティーブ・キューン (1)
- スティーブ・グロスマン (2)
- スティーブ・コールマン (2)
- ステップス (2)
- ステファン・グラッペリ (3)
- ステフォン・ハリス (2)
- ズート・シムズ (4)
- スリム・ゲイラード (1)
- セシル・テイラー (3)
- セロニアス・モンク (16)
- ソニー・クラーク (5)
- ソニー・スティット (4)
- ソニー・ロリンズ (18)
- ダイアナ・クラール (2)
- ダイアン・シューア (2)
- ダイアン・リーヴス (6)
- 高瀬アキ (1)
- 高橋達也 (2)
- ダスコ・ゴイコビッチ (1)
- タッド・ダメロン (2)
- ダラー・ブランド(アブドゥーラ・イブラヒム) (1)
- タル・ファーロウ (4)
- チェット・ベイカー (8)
- チック・ウェッブ (1)
- チック・コリア (13)
- チコ・ハミルトン (1)
- チコ・フリーマン (1)
- チャーリー・クリスチャン (3)
- チャーリー・パーカー (14)
- チャーリー・バーネット (1)
- チャーリー・ヘイデン (8)
- チャーリー・ベンチュラ (1)
- チャーリー・マリアーノ (2)
- チャーリー・ラウズ (1)
- チャールズ・ファンブロー (1)
- チャールス・ミンガス (6)
- チュー・ベリー (1)
- ディー・ディー・ブリッジウォーター (1)
- ディジー・ガレスピー (8)
- デイブ・グルーシン (2)
- デイブ・ブルーベック (8)
- デイブ・ホランド (1)
- デイブ・ランバート (1)
- デイブ・リーブマン (1)
- ティル・ブレナー (1)
- デオドロス・エイヴリィ (2)
- デクスター・ゴードン (5)
- テディ・ウィルソン (2)
- テディ・チャールズ (2)
- テナー・コンクレイブ (1)
- デビッド・S・ウエア (1)
- デビッド・サンボーン (5)
- デビッド・マシューズ (1)
- デビット・マレイ (1)
- デューク・エリントン (7)
- デューク・エリントン・オーケストラ (6)
- デューク・ジョーダン (3)
- 寺井尚子 (1)
- テレンス・ブランチャード (2)
- トゥーツ・シールマンス (3)
- トーマス・チェイピン (1)
- 富樫雅彦 (3)
- ドド・マーマローサ (2)
- ドナルド・バード (3)
- ドナルド・ハリソン (1)
- トニー・ウィリアムス (7)
- トニー・スコット (1)
- トニー・ベネット (1)
- トミー・ドーシー (2)
- トミー・フラナガン (7)
- ドン・セベスキー (1)
- ドン・バイロン (1)
- ドン・プーレン (1)
- ナット・アダレイ (2)
- ナット・キング・コール (3)
- ニーナ・シモン (2)
- ニールス・ペデルセン (1)
- ニコラス・ペイトン (5)
- ネルソン・ボイド (1)
- バーニー・ケッセル (3)
- ハービー・ニコルス (2)
- ハービー・ハンコック (19)
- ハービー・マン (1)
- ハーブ・エリス (2)
- ハーブ・ゲラー (2)
- ハーブ・ロバートソン (1)
- パキート・デリベラ (1)
- パコ・デ・ルシア (1)
- パット・マルティーノ (1)
- パット・メセニー (18)
- バディ・コレット (1)
- バディ・デフランコ (2)
- バド・シャンク (1)
- バド・パウエル (9)
- バニー・ベリガン (1)
- 林栄一 (1)
- 原朋直 (2)
- ハリー・アレン (1)
- ハリー・コニックJr. (3)
- バリー・ハリス (2)
- バルネ・ウィラン (4)
- ハロルド・メイバーン (1)
- ハワード・マギー (2)
- ハンク・ジョーンズ (4)
- バンク・ジョンソン (1)
- ハンク・モブレー (7)
- ハンプトン・ホーズ (3)
- ピー・ウィー・ラッセル (1)
- ピーター・アースキン (2)
- ビックス・バイダーベック (1)
- ヒッコリーハウス (1)
- 日野皓正 (7)
- 日野元彦 (1)
- ビリー・ホリデイ (4)
- ビル・エバンス (11)
- ビル・クロウ (1)
- ビル・チャーラップ (1)
- ビル・ハードマン (1)
- ビル・フリゼール (1)
- ビル・ホルマン (1)
- ビレリ・ラグレーン (1)
- ビング・クロスビー (1)
- ファッツ・ウォーラー (1)
- ファッツ・ナヴァロ (2)
- ファラオ・サンダース (5)
- フィニアス・ニューボーンJr. (1)
- フィル・ウッズ (2)
- フォア・フレッシュメン (1)
- フォープレイ (1)
- フューズ・ワン (1)
- ブライアン・ブレイド (1)
- ブラッド・メルドー (3)
- フランク・シナトラ (7)
- フランク・モーガン (1)
- ブランフォード・マルサリス (7)
- ブレッカー・ブラザーズ (1)
- フレッチャー・ヘンダーソン (1)
- フレディ・ハバード (10)
- ブロッサム・ディアリー (1)
- ベース・ディザイアーズ (1)
- ペギー・リー (2)
- ベッシー・スミス (1)
- ベティ・カーター (2)
- べニー・ウォレス (3)
- ベティ・ローシェ (1)
- ベニー・カーター (3)
- ベニー・グッドマン (3)
- ベニー・ゴルソン (7)
- ヘレン・カー (1)
- ヘレン・メリル (5)
- ベン・ウェブスター (3)
- ポール・クイニシェット (1)
- ポール・チェンバース (3)
- ポール・ブレイ (1)
- ポール・モチアン (6)
- ボビー・ジャスパー (1)
- ボビー・エンリケス (1)
- ボビー・マクファーリン (2)
- ボビー・ワトソン (2)
- ボブ・クロスビー (1)
- ボブ・ゴードン (1)
- ボブ・バーグ (1)
- ボブ・ベルデン (1)
- ボブ・ミンツァー (1)
- ホリー・コール (3)
- ホレス・シルバー (10)
- マーカス・ミラー (2)
- マーカス・ロバーツ (1)
- マーク・シム (1)
- マーク・ジョンソン (1)
- マイク・スターン (1)
- マイク・マイニエリ (1)
- マイケル・ブレッカー (13)
- マイルス・デイビス (36)
- マキシン・サリバン (1)
- 益田幹夫 (1)
- マックス・ローチ (7)
- マッコイ・タイナー (9)
- マット・デニス (1)
- 松本英彦 (1)
- マリア・シュナイダー (1)
- マル・ウォルドロン (8)
- マルグリュー・ミラー (1)
- マンデイ・ナイト・オーケストラ (1)
- マンハッタン・ジャズ・オーケストラ (1)
- マンハッタン・ジャズ・カルテット (2)
- マンハッタン・ジャズ・クインテット (6)
- マンハッタン・トランスファー (2)
- ミシェル・カミロ (1)
- ミシェル・ペトルチア―ニ (9)
- ミシェル・ルグラン (2)
- 峰厚介 (2)
- 宮沢昭 (2)
- ミルト・ジャクソン (9)
- ミルドレッド・ベイリー (2)
- 向井滋春 (1)
- 村上秀一 (1)
- メアリー・ルー・ウィリアムス (1)
- メデスキ、マーティン&ウッド (1)
- メル・トーメ (7)
- メル・トーメ&フレンズ (1)
- モーズ・アリソン (1)
- モダン・ジャズ・カルテット (3)
- 守安祥太郎 (1)
- 森山威男 (1)
- 山下洋輔 (2)
- ユタ・ヒップ (1)
- ヨアヒム・キューン (2)
- ヨーロピアン・ジャズ・トリオ (3)
- ライアン・カイザー (1)
- ライオネル・ハンプトン (2)
- ラシェル・フェレル (1)
- ラスト・イグジット (1)
- ラス・フリーマン (1)
- ラッセル・マローン (1)
- ラリー・ゴールディングス (1)
- ラルフ・シャロン (1)
- ラルフ・ピーターソン (1)
- ランディ・ウェストン (2)
- ランディ・ブレッカー (1)
- リー・コニッツ (8)
- リー・モーガン (6)
- リー・リトナー (2)
- リー・ワイリー (2)
- リチャード・デイビス (1)
- リッチー・バイラーク (2)
- ザ・リッツ (1)
- リニー・ロスネス (5)
- ルイ・アームストロング (7)
- ルイス・ナッシュ (1)
- ルイ・スミス (1)
- ルー・ソロフ (1)
- ルー・タバキン (1)
- ルー・ドナルドソン (4)
- レイ・ドレイパー (1)
- レイ・ブライアント (4)
- レイ・ブラウン (3)
- レオン・パーカー (1)
- レジーナ・カーター (1)
- レスター・ボウイ (4)
- レスター・ヤング (7)
- レッド・カーランド (4)
- レッド・ノーボ (1)
- レニー・ニーハウス (1)
- レニー・トリスターノ (2)
- ロイ・エルドリッジ (2)
- ロイ・ハーグローブ (4)
- ローズマリー・クルーニー (3)
- ローラ・フィジィ (1)
- ロバート・スチュワート (1)
- ロバート・ハースト (1)
- ロビン・ユーバンクス (1)
- ロン・カーター (5)
- ワーデル・グレイ (2)
- 渡辺香津美 (2)
- 渡辺貞夫 (9)
- V.A. (24)
- 商品 (120)
- オーガニック・ビーガン (39)
- ケーキ (35)
- コーヒー (18)
- 紅茶 (1)
- その他 (2)
- 世界の紅茶の種類と特徴 (14)
- 世界のコーヒー豆の種類と特徴 (9)
- ハーブティー (1)
- プリントデコレーションケーキ (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (82)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (54)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (10)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (32)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (85)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (20)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (33)
- 2019年10月 (157)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (56)
- 2019年7月 (36)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (6)
- 2018年12月 (3)
- 2018年9月 (34)
- 2018年8月 (40)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (2)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (71)
- 2017年12月 (143)
- 2017年11月 (72)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (130)
- 2017年7月 (1)