グルーピン・ウィズ・ゴルソン/ベニー・ゴルソン -1950年代
別掲『カーティス・フラー・ジャズテット』の直後に録音されたゴルソン名義のアルバム。だが内容的にはジャズテットのムードを離れ、あくまでもゴルソン個人の嗜好を前面に打ち出す差別化がはかられている。作風とは異なり、攻撃的なサックスが炸裂する。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01 MY BLUES HOUSE
02 DRUMBOOGIE
03 I DIDN’T KNOW WHAT TIME IT WAS
04 THE STROLLER
05 YESTERDAYS
【演奏】
ベニー・ゴルソン(ts)カーティス・フラー(tb)レイ・ブライアント(p)ポール・チェンバース(b)アート・ブレイキー(ds)
【録音】
1959年8月
ザ・モダン・タッチ/ベニー・ゴルソン -1950年代
初リーダー作の吹き込み後、矢継ぎ早に行なわれた1957年末のセッション。ケニー・ドーハムやウィントン・ケリーらキラ星のごときメンツが顔を揃えるセクステットで、若きゴルソンが存在感を示す。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01アウト・オブ・ザ・パスト
02リユニオン
03ヴェネティアン・ブリーズ
04ヒム・トゥ・ジ・オリエント
05ネイムリー・ユー
06ブルース・オン・ダウン
【演奏】
ベニー・ゴルソン(TS) ケニー・ドーハム(TP) J.J.ジョンソン(TB) ウィントン・ケリー(P) ポール・チェンバース(B) マックス・ローチ(DS)
【録音】
1957年12月
カリフォルニア・メッセージ/ベニー・ゴルソン -1980年
ベニー・ゴルソンという人、テナー奏者としては正直いってイマイチだが、アレンジャーとしてはいい才能を持っている。だからこのような、ホーンがいっぱい入っている作品はいい。例の“ゴルソン・ハーモニー”が楽しめます。(CDジャーナルより)

【収録曲】
01 CALIFORNIA MESSAGE
02 SOUL TALK
03 BLUES MARCH
04 THE BERLINER
05 WHISPER NOT
06 FREE AGAIN
07 I REMEMBER CLIFFORD
【演奏者】
ベニー・ゴルソン(TS,SS) カーティス・フラー,サーマン・グリーン(TB) オスカー・ブラッシャー(TP) ビル・メイズ(P) ボブ・マグナッソン(B) ロイ・マッカーディ(DS)
【録音】
1980年10月
アイ・リメンバー・マイルス/ベニー・ゴルソン -1990年代
ブラウニーに捧げた<アイ・リメンバー・クリフォード>で有名なゴルソンが、今度はマイルスにトリビュート。あくまでもオリジナルのアレンジを活かしながら、そこに独自性を付加する手腕はこの人ならではのものだ。
アーティスト:ベニー・ゴルソン(ts)エディ・ヘンダーソン(tp)カーティス・フラー(tb)マルグリュー・ミラー(p)レイ・ドラモンド(b)トニー・リーダス(ds)
収録曲:
01フォア
02ハートストリングス
03ラウンド・ミッドナイト
04バイ・バイ・ブラックバード
05ワン・デイ、フォーエヴァー (アイ・リメンバー・マイルス)
06枯葉
07ソー・ホワット
08アップタウン・アフターバーン
ジス・イズ・フォー・ユー,ジョン、ペニー・ゴルソン&オール・アメリカン・トリオ -1983年

コルトレーンと同郷のゴルソンは若いころいっしょに練習に励んだという。これはそのゴルソンが、トレーンの分身ともいえるファラオを迎え、亡き友に捧げたアルバム。ゴルソンにしてはモーダルなプレイが印象的。
ベニー・ゴルソン,ファラオ・サンダース(TS) シダー・ウォルトン(P) ロン・カーター(B) ジャック・デジョネット(DS)
01JAM THE AVENUE
02GREENSLEEVES
03ORIGIN
04A CHANGE OF HEART
05TIMES PAST (THIS IF FOR YOU, JOHN)
06PAGE 12
07VILIA
〈録音〉
1983年
クリフォード賛歌、フレディ・ハーバード~ウディ・ショウ・ベニー・ゴルソン -1982年

向かって左のスピーカーからはフレディ・ハバードのトランペットが、右のスピーカーからはウディ・ショトウのトランペットが、そしてベニー・ゴルソンらが絶妙のサポートを繰り広げる。ブラウニー死して26年後82年の賛歌。特に親友ゴルソンの作品が秀逸。
―内容(「CDジャーナル」データベースより)
アーティスト:フレディ・ハバード,ウディ・ショウ(TP) ベニー・ゴルソン(TS) ケニー・バロン(P) セシル・マクビー(B) ベン・ライリー(DS)
01I’LL REMEMBER APRIL
02TIME SPEAKS
03NO DANCIN’
04JORDU
05BLUES FOR DUANE
06THEME FOR MAXINE
〈録音〉
1982年