ソニー・サイド・アップ/デイジー・ガレスピー,ソニー・スティット,ソニー・ロリンズ -1950年代
ロリンズとスティットという二人の“ソニー”を向こうに回し、真っ向からインタープレイを展開していくディジー。ハードバップがとりわけ熱かった1957年当時の空気がひしひしと伝わるセクステット録音。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET
02THE ETERNAL TRIANGIE
03AFTER HOURS
04I KNOW THAT YOU KNOW
【演奏】
ディジー・ガレスピー(TP,VO) ソニー・ロリンズ,ソニー・スティット(TS) レイ・ブライアント(P) トミー・ブライアント(B) チャーリー・パーシップ(DS)
【録音】
1957年12月
モダン・ジャズ・セクステット -1950年代
ビバップの巨人であったバードが亡くなった翌年の1956年に、ディジー・ガレスピーやソニー・スティットといった集って繰り広げたニューヨークでのセッション。まだハードバップの流れを汲んだ演奏ではない。(CDジャーナルより)

収録曲
01TOUR DE FORCE
02DIZZY MEETS SONNY
03BALLAD MEDLEY; OLD FOLKS|WHAT’S NEW|HOW DEEP IS THE OCEAN
04MEAN TO ME
05BLUES FOR BIRD
仕様
SHM-CD
演奏
ディジー・ガレスピー(TP) ソニー・スティット(AS) ジョン・ルイス(P) スキーター・ベスト(G) パーシー・ヒース(B) チャーリー・パーシップ(DS)
録音
56.1
ザ・チャンプ/デイジー・ガレスピー -1950年
1951~52年の間に録音されたセッションからベスト・トラックを収録したガレスピーの代表作。JJからコルトレーン、ブレイキーなど、多彩なメンツによる好演が満載。教科書のようなガレスピー・スタンダード集。(CDジャーナルより)

【収録曲〉
0 1THE CHAMP
02 BIRK’S WORKS
03 CARAVAN
04 TIME ON MY HANDS
05 ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET
06 TIN TIN DEO
07 STARDUST
08 THEY CAN’T TAKE THAT AWAY FROM ME
09 THE BLUEST BLUES
10 SWING LOW, SWEET CADILLAC
11 OOH-SHOO-BE-DOO-BEE
【演奏】
ディジー・ガレスピー(TP) J.J.ジョンソン(TB) ジョン・コルトレーン(TS) ウィントン・ケリー(P) ケニー・バレル(G) ミルト・ジャクソン(VIB,VO,P,OG) パーシー・ヒース(B) アート・ブレイキー,アル・ジョーンズ(DS) メルビン・ムーア(VO) 他
【録音】
1951年~52年
ガレスピー~パーカー・イン・コンサート/ディジー・ガレスピー&チャーリー・パーカー -1940年代
前半にモダン・ジャズ=ビ・バップの立役者が共演したカーネギー・ホールでのライヴ演奏。後半に異郷の地パリにおけるガレスピー・バンドのライヴ演奏をそれぞれ収録した、ルースト初期の重要アルバム。 (C)RS

【収録曲】
1.チュニジアの夜 (パート1)
2.チュニジアの夜 (パート2)
3.ディジー・アトモスフィア
4.グルーヴィン・ハイ (パート1)
5.グルーヴィン・ハイ (パート2)
6.コンファメイション
7.スウィング・ロウ・スウィート・キャデラック
8.ティン・ティン・デオ
9.ウー・シュビ・ドゥビー
10.スクール・デイズ
【演奏者】
Alto Saxophone – Charlie Parker (1-6)
Baritone Saxophone – Bill Graham (7-10)
Bass – Al McKibbon (1-6), Lou Hackney (7-10)
Drums – Al Jones (7-10), Joe Harris (3) (1-6)
Piano – John Lewis (1-6), Wade Legge (7-10)
Trumpet – Dizzy Gillespie (7-10)
Vocals – Joe Carroll (7-10)
【録音】
(1-6)1947年9月29日、(7-10)1953年2月9日
ブルーバード 栄光の遺産~ディジー・ガレスピー -1940年代
1946~49年というビ・バップ全盛期に、ディジーが組んだオーケストラの貴重な記録。ディジーのブリリアントでパワフルなソロと、モダンなアレンジ、そしてミルト・ジャクソン、アーニー・ヘンリーなどのスウィンギーなプレイが聴きもの。(CDジャーナルより)

【収録曲】
1 . 52丁目のテーマ
2 . チュニジアの夜
3 . オール・マン・リバップ
4 . アンスロポロジー
5 . オウ
6 . ウー・パパ・ダー
7 . クール・ブリーズ
8 . クバナ・ビー
9 . クバナ・バップ
10 . マンテカ
11 . ウディン・ユー
12 . グッド・ベイト
13 . ウール・ヤ・クー
14 . ダフ・ケイパーズ
15 . 恋人よ我に帰れ
16 . スウェディッシュ・スウィート
17 . セントルイス・ブルース
18 . ディジアー・アンド・ディジアー
19 . ジャンプ・ディド・レ・バ
20 . アイム・ビバッピン・トゥー
21 . レッツ・イート・モー・ミート
22 . ジャンピン・ウィズ・シンフォニー・シド
23 . イン・ザ・ランド・オブ・オー・ブラ・ディー
【演奏者】
ディジー・ガレスピー楽団
【録音】
1946-1949年
グルーヴィン・ハイ/ディジー・ガレスピー -1940年代
ディジーの代表曲である〈グルーヴィン・ハイ〉のオリジナル・レコーディングを収録した歴史的アルバム。パー
カー、デクスター・ゴードン、ミルト・ジャクソン、アル・ヘイグら、きら星のごときビ・バッパー達が名演を披露する。

【収録曲】
1.ブルーン・ブギー
2.グルービン・ハイ
3.ディジー・アトモスフィア
4.オール・ザ・シングス・ユー・アー
5.ホット・ハウス
6.ソルト・ピーナッツ
7.ウー・バップ・シュバム
8.ザッツ・アール・ブラザー
9.シングス・トゥ・カム
10.ワン・ベース・ヒット (パート2)
11.レイズ・アイディア
12.アワ・ディライト
13.エマノン
【演奏者】
Dizzy Gillespie(tp),Dexter Gordon(ts) ,Charlie Parker(as) 他
【録音】
1945-1946年
トゥ・ディズ、ウィズ・ラブ/ディジー・ガレスピー -1990年代
ディジー75歳の誕生日を祝った、1ヵ月に及ぶシリーズ・ライブから、トランペット奏者が参加したものをピックアップしたアルバム。メンバーのすごい顔ぶれから、ディジーの人柄が偲ばれる。日本でも再評価を。
アーティスト:ディジー・ガレスピー,(1)(5)クラウディオ・ロディティ,(1)(5)ウォレス・ルーニー,(2)(4)ウィントン・マルサリス,(3)ドック・チータム,(3)ドン・ファディス,(4)チャーリー・スペルヴェダ(tp)(2)レッド・ロドニー(flh)ジュニア・マンス(p)ピーター・ワシントン(b)ケニー・ワシントン(ds)
収録曲:
01ビリーズ・バウンス
02コンファメーション
03ムード・インディゴ
04ストレイト・ノー・チェイサー
05チュニジアの夜