黒い聖者と罪ある女/チャールス・ミンガス -1963年
ミンガス自身が「エスニック・フォークダンス」と呼んだ11人編成の音絵巻。彼の代表作のひとつに数えられている1963年の録音で、ジャズを起点として生まれたオーケストラ作品としては珠玉の一枚。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01TRACK A – SOLO DANCER
02TRACK B – DUET SOLO DANCERS
03TRACK C – GROUP DANCERS
04MODE D – TRIO AND GROUP DANCERS|MODE E – SINGLE SOLOS AND GROUP DANCE|MODE F – GROUP AND SOLO DANCE
【演奏】
チャールス・ミンガス(B,P) ロルフ・エリクソン,リチャード・ウィリアムス(TP) クェンティン・ジャクソン(TB) ドン・バターフィールド(TUB) ジェローム・リチャードソン(SS,BRS,FL) ディック・ヘイファー(TS,FL) チャーリー・マリアーノ(AS) ジャッキー・バイアード(P) ジェイ・バーリナー(G) ダニー・リッチモンド(DS)
【録音】
1963年1月
ミンガス・プレゼンツ・ミンガス/チャールス・ミンガス -1960年
巨人ミンガスを中心とするワーク・ショップのパワーは今でも熱っぽく語られているが、今回の2枚はとくに有名なアルバムだ。両方ともチャーリー・ミンガスの意図を正確にとらえているエリック・ドルフィー(as)やテッド・カーソン(tp)らが大活躍。黒人公民権運動のまっただ中にいた彼らの主張を、ジャズというコンセプトの中で、今聴きなおして見るのも、いい勉強になる。魂から叫んでいるプレーヤーたちを実感できる2枚のアルバムだ。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01FOLK FORMS, NO.1
02ORIGINAL FAUBUS FABLES
03WHAT LOVE
04ALL THE THINGS YOU COULD BE MY NOW IF SIGMUND FREUD’S WIFE WAS YOUR MOTHER
【演奏】
チャールス・ミンガス(b)エリック・ドルフィー(as,b-cl)テッド・カーソン(tp)ダニー・リッチモンド(ds)
【録音】
1960年10月
ミンガス・アー・アム/チャールス・ミンガス -1950年代
ジャズ・ベースの巨人が1959年に残した不朽の名作。「グッド・バイ・ポークパイ・ハット」など、後に多数のカヴァーを生んでいることからも、その影響力の大きさがうかがえる。テオ・マセロによるプロデュース。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01BETTER GIT IT IN YOUR SOUL
02GOODBYE PORK PIE HAT
03BOOGIE STOP SHUFFLE
04SELF-PORTRAIT IN THREE COLORS
05OPEN LETTER TO DUKE
06BIRD CALLS
07FABLES OF FAUBUS
08PUSSY CAT DUES
09JELLY ROLL
【演奏】
チャールズ・ミンガス(B) ジミー・ネッパー,(2)~(5)ウィリー・デニス(TB) ジョン・ハンディ(AS,CL) シャフィ・ハディ(AS,TS) ブッカー・アーウィン(TS) ホレス・パーラン(P) ダニー・リッチモンド(DS)
【録音】
1959年5月
イースト・コースティング/チャールス・ミンガス -1950年代
ジャズの東西の区別を揶揄するかのように、タイトルとは反対の東海岸的「ウェスト・コースト・ゴースト」を収録するあたりが彼らしい。エリントン色濃厚な「メモリーズ・オブ・ユー」も好し。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01MEMORIES OF YOU
02EAST COASTING
03WEST COAST GHOST
04CELIA
05CONVERSATION
06FIFTY-FIRST STREET BLUES
07EAST COASTING
08MEMORIES OF YOU
【演奏】
チャールス・ミンガス(B) クラレンス・ショウ(TP) ジミー・ネッパー(TB) ビル・エヴァンス(P) シャフィ・ハディ(AS,TS) ダニー・リッチモンド(DS)
【録音】
1957年8月
メキシコの想い出/チャールス・ミンガス -1950年代
チャールズ・ミンガスがメキシコの旅の想い出をエキゾチシズム豊かな音楽で綴った傑作。野性味やパッションのあふれかえるジャズ表現はミンガスならではある
ジャズの可能性を押し広げたベース奏者/作編曲家自身がフェイバリット・アルバムに挙げたとされる1962年の名盤。モダン・ジャズやフラメンコ、ラテン音楽が渾然一体となった唯一無二の境地へ到達。(CDジャーナルより)
【収録曲】
01DIZZY MOODS
02YSABEL’S TABLE DANCE
03TIJUANA GIFT SHOP
04LOS MARIACHIS
05FLAMINGO
06DIZZY MOODS
07YSABEL’S TABLE DANCE
08LOS MARIACHIS
09FLAMINGO
【演奏】
チャールズ・ミンガス(B) ジミー・ネッパー(TB) カーティス・ポーター(AS) クラレンス・ショウ(TP) ビル・トリグリア(P) ダニー・リッチモンド(DS) フランキー・ダンロップ(PERC) 他
【録音】
1957年7月
直立猿人/チャールス・ミンガス -1950年代
ミンガスがアトランティックに残した初期の大名盤。猿が人間へと進化する過程を皮肉とユーモアを交えて演じてみせるという大胆なコンセプト・アルバムだ。ジャッキー・マクリーンらを生かす作曲の才は比類ない。1956年NY録音。(CDジャーナルより)

収録曲
01PITHECANTHROPUS ERECTUS
02A FOGGY DAY
03PROFILE OF JACKIE
04LOVE CHANT
仕様
SHM-CD
演奏
チャールス・ミンガス(B) ジャッキー・マクリーン(AS) J.R.モンテローズ(TS) マル・ウォルドロン(P) ウィリー・ジョーンズ(DS)
録音
56.1