パリの印象/エロール・ガーナー -1950年代
「ミスティ」の作曲家としても知られるピアニストが“ジャズによるパリ旅行記”をテーマに取り組んだコンセプチュアルな2部作。「バラ色の人生」や「ムーラン・ルージュの歌」などおなじみのナンバーを軽妙なタッチでプレイしている。(CDジャーナルより)
【収録曲】
[Disc 1]
01THE SONG FROM MOULIN ROUGE
02I LOVE PARIS
03FRENCH DOLL
04DON’T LOOK FOR ME
05LOUISE
06FAREWELL TO PARIS
07LEFT BANK SWING
08コート・ダジュール
[Disc 2]
01LA VIE EN ROSE
02PARIS MIDNIGHT
03THE FRENCH TOUCH
04PARIS BOUNCE
05PARIS BLUES
06MY MAN
07LA PETITE MAMBO
08THE LAST TIME I SAW PARIS
09WHEN PARIS CRIES
10MOROCCAN QUARTER
【演奏】
エロール・ガーナー(P) エディ・キャルホーン(B) ケリー・マーティン(DS)
【録音】
1958年3月 5月
コンサート・バイ・ザ・シー/エロール・ガーナー -1950年代
1955年にカリフォルニアで録音されたエロール・ガーナーのライヴ・アルバム。明るい陽光に満ち溢れた音の雰囲気が心地良い作品で、小難しい理屈を抜きに楽しめるピアノ・トリオの傑作。(CDジャーナルより)

【収録曲】
01 I’LL REMEMBER APRIL
02 TEACH ME TONIGHT
03 MAMBO CARMEL
04 AUTUMN LEAVES
05 IT’S ALL RIGHT WITH ME
06 RED TOP
07 APRIL IN PARIS
08 THEY CAN’T TAKE THAT AWAY FROM ME
09 HOW COULD YOU DO A THING LIKE THAT TO ME
10 WHERE OR WHEN
11 ERROLL’S THEME
【演奏】
エロール・ガーナー(P) エディ・キャルホーン(B) デンジル・ベスト(DS)
【録音】
1955年9月
ミスティ/エロール・ガーナー -1950年
ビ・バップ時代、ハード・バップ時代を問わず、類まれな個性で不動の地位を獲得したジャズ・ピアノの名手ガーナーの1954年発表の最高傑作。スタンダードの名曲「ミスティ」の初演ヴァージョンを収録。(CDジャーナルより)

【収録曲】
01 MISTY
02 EXACTLY LIKE YOU
03 YOU ARE MY SUNSHINE
04 WHAT IS THIS THING CALLED LOVE
05 FRANTENALITY
06 AGAIN
07 WHERE OR WHEN
08 LOVE IN BLOOM
09 THROUGH A LONG AND SLEEPLESS NIGHT
10 THAT OLD FEELING
【演奏】
エロール・ガーナー(P) ワイアット・ルーサー(B) ユージン・ファッツ・ハード(DS) 他
【録音】
1946年~1955年
ペントハウス・セレナーデ/エロール・ガーナー -1940年代
名曲「ミスティ」の作曲者としても知られるピアニスト、エロール・ガーナーの初期のトリオ作品。“ビハインド・ビート”と呼ばれる彼独特のスタイルがすでに確立されている。(CDジャーナルより)

【収録曲】
01 I COVER THE WATERFRONT
02 LOVE WALKED IN
03 I DON’T STAND A GHOST OF A CHANCE
04 INDIANA
05 SOMEBODY LOVES ME
06 BODY AND SOUL
07 PENTHOUSE SERENADE
08 UNDECIDED
09 RED SAILS IN THE SUNSET
10 I CAN’T BELIEVE THAT YOU’RE IN LOVE WITH ME
11 STOMPIN’ AT THE SAVOY
12 STARDUST
13 MORE THAN YOU KNOW
14 OVER THE RAINBOW
【演奏者】
エロール・ガーナー(P) (1)~(3)(6)~(11)(13)(14)ジョン・シモンズ,(4)(5)(12)ジョン・レビー(B) (1)~(3)(6)~(11)(13)(14)アルビン・ストーラー,(4)(5)(12)ジョージ・デハート(DS)
【録音】
(1)~(3)(6)~(11)(13)(14)1949年3月 (4)(5)(12)1945年9月